解説・ご注意
配線器具にも寿命があります

配線器具にも寿命があります。

設置後10年以上経過すると、配線器具が劣化し、最悪の場合は焼損・火災の原因になりますので、早めの交換をおすすめします。
また、下記のような使用をされますと、短寿命や電気事故の原因になりますので、今一度ご点検ください。

こころあたりありませんか?
定格容量いっぱいの使用
短寿命 危険

定格容量いっぱいの使用

ホコリの多い場所での使用
危険

ホコリの多い場所での使用

スイッチの使用頻度が極度に高い場合
短寿命

スイッチの使用頻度が極度に高い場合

コンセント抜き差し頻度が著しい場合
短寿命

コンセント抜き差し頻度が著しい場合

塩気や油蒸気の多い場所での使用
短寿命

塩気や油蒸気の多い場所での使用

高温になる場所での使用
短寿命

高温になる場所での使用

高温になる場所での使用
危険

プラグの周りのホコリは発火の原因に<定期的にホコリ掃除を!>

低温になる場所での使用
短寿命

低温になる場所での使用

使用頻度の高いテーブルタップは1年が点検の目安
短寿命

使用頻度の高いテーブルタップは1年が点検の目安

コードが家具の下敷きになることやステップル止めはショートや火災の原因に
危険

コードが家具の下敷きになることやステップル止めはショートや火災の原因に

コードを束ねると発熱し火災の原因に
危険

コードを束ねると発熱し火災の原因に

(社)日本配線器具工業会資料より抜粋

Copyright © 2004 -  Meikosha. All rights reserved.